桃林春秋 torin-syunjyu

大阪八尾市の和菓子屋 與兵衛桃林堂のブログです

「おはぎ」「栗むし」「黒糖饅頭」を販売しております

桃林春秋をご覧頂きありがとうございます。
與兵衛桃林堂にまつわる、小さな情報をお伝えしております。

お彼岸に入り暑さも一段落で、朝晩の涼しさに気をゆるすとうっかり風邪をひいてしまいそうです。八百屋さんの店先にも柿や梨が並び始めて、味覚の秋、スポーツの秋、行楽の秋、芸術の秋・・・と、いい気候が短くなってきているものの、いろんな秋を楽しみたいですね。

おはぎ 一つ 240円(消費税込み 259円)

栗むし 一つ 240円(消費税込み 259円)

黒糖饅頭 一つ 220円 (消費税込み 237円)
 季節の生菓子は、「おはぎ」「栗むし」「黒糖饅頭」を販売しております。それぞれお日持ちは一両日中です。
温かいお茶が美味しい季節になります。和菓子も是非、一緒にいかがですか。
電話 072-929-3663 FAX 072-929-3665  
営業時間 午前9:00〜午後6:00
定休日 月曜日 
http://www.yoheitorindo.com

よへえとうりんどう.com
メールアドレス torindo@yoheitorindo.com

第二十二回 かしや寄席のご案内

桃林春秋をご覧頂きありがとうございます。
與兵衛桃林堂にまつわる、小さな情報をお伝えしております。

 こちら大阪は、ことのほかの暑さに見舞われた8月が過ぎ、9月に入りまして虫の声も聴こえてくるようになりました。日も短くなり始め、秋がもうすぐのようです。

 秋のかしや寄席のご案内です。
 第二十二回 與兵衛桃林堂 かしや寄席
 とき 平成29年10月22日(日) 
  午前の部 11時〜 (開場 午前10時半)      
  午後の部  2時〜  (開場 午後1時半)
場所 與兵衛桃林堂 
料金 2,000円 (予約・当日とも)
出演者 露の紫さん、笑福亭たまさん、桂南天さん

落語三席をお楽しみいただいたあとに、お茶と和菓子をお召し上がり頂きます。開場がお座敷の都合上、約八十名様ほどで定員とさせて頂きます。ご参加ご希望の方は、必ずご予約下さいますようお願い致します。
お電話、ファックス、メールでお申し込み下さい。
電話 072-929-3663 FAX 072-929-3665  
メールアドレス mail@e-torindo.com
営業時間 午前9:00〜午後6:00
定休日 月曜日 
yoheitorindo.com よへえとうりんどう.com
(上記をご入力下さいますと、ホームページが簡単にご覧頂けます)

夏の臨時休業のお知らせ

桃林春秋をご覧頂きありがとうございます。
與兵衛桃林堂にまつわる、小さな情報をお伝えしております。 
夏の臨時休業のお知らせです。8月16日(火)より21日(日)まで、勝手ながら夏の臨時休業を頂戴致します。14日(月)は、営業致します。よろしくお願い申し上げます。
先月初めには、

「第七回 河内音頭と和菓子の夕べ」

「第九回 河内木綿 藍染うちわ展」
と、二つの恒例行事で楽しいひと時を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

地域の夏祭り、盆踊り大会もおわりまして、早くも立秋です。

 暑さも、夏休みも、夏の甲子園もまだまだこれからながら、空模様には少し秋の気配が。無事秋を迎えられますように、皆さまもどうかお大事にお過ごし下さい。
電話 072-929-3663 FAX 072-929-3665  
営業時間 午前9:00〜午後6:00
定休日 月曜日 
※ 8月14日(月)は営業、16日(水)〜21日(月)は休みを頂戴します

夏の恒例行事のご案内です

桃林春秋をご覧頂きありがとうございます。
與兵衛桃林堂にまつわる、小さな情報をお伝えしております。

梅雨に入り、降っても照っても蒸し蒸ししています。半化粧の緑と白が、ひととき目に涼やかさを感じさせてくれます。

夏の恒例行事のご案内です。「第七回 河内音頭と和菓子の夕べ」

日時 七月二日(日) 午後5時開演 (開場 4時半より)

出演者 伝統河内音頭継承者 河内家菊水丸さん、ギター 石田雄一さん、和太鼓 三条史郎さん
料金  2,000円 (お菓子とお茶付き ご予約優先)


当日は猛暑日の予報が出ておりますが、迫力あるギターと太鼓の生演奏にのせた菊水丸さんの名調子から、夏に負けない元気の気を受け取って頂けましたら、と思っております。

続きまして、7月4日より7月9日(日)まで、「第九回 河内木綿 うちわ展」を店内で催し致します。

NPO法人河内木綿藍染保存会の方々による展示会も九回目を迎えます。うちわや小物に、端切れなど、展示だけでなく販売も致しますので、夏のちょっとしたプレゼントなどにふさわしい一品に出合えるかもしれません。お気軽に覗きにいらして下さい。〒581-0004 大阪府八尾市東本町2-5-12
電話 072-929-3663 FAX 072-929-3665  
営業時間 午前9:00〜午後6:00
定休日 月曜日

「水ようかん」と「わらび餅」の販売を始めました

桃林春秋をご覧頂きありがとうございます。
與兵衛桃林堂にまつわる、小さな情報をお伝えしております。

この間まで、庭いっぱいに爽やかな香りを漂わせてくれたざぼんの花々は・・・

いつの間にか青い実が膨らみ始めています。今年は、西日本は猛暑に見舞われる予想だとか、まだ陽射しは強くても湿っぽさのないこの時期は有難いですね。
 ただいま季節の生菓子は、「笹くず」に加えまして、「水ようかん」「わらび餅」を販売しております。

 笹の香りが爽やかな葛饅頭は、一つ240円(消費税込み 259円)、お日持ちは一両日中です。

 喉ごしのなめらかな生の水ようかんは、あずき・抹茶風味、どちらも一つ 240円(消費税込み 259円)です。お日持ちは冷蔵で一両日中です。

クール宅急便での発送のご注文も承っております。
 
 黒豆のきな粉が香ばしい、本わらび粉入りのわらび餅は、小さな拍子木型が十切れ入りで一箱 700円(消費税込み 756円)です。少し冷やして、当日中にお召し上がり下さい。

 いよいよ来週は梅雨入りのようです。瑞々しいあじさいのように、蒸し暑さに参ることなく過ごしたいですね。
〒581-0004 大阪府八尾市東本町2-5-12
電話 072-929-3663 FAX 072-929-3665  
営業時間 午前9:00〜午後6:00
定休日 月曜日

「草団子」と「笹くず」を販売しております

桃林春秋をご覧頂きありがとうございます。
與兵衛桃林堂にまつわる、小さな情報をお伝えしております。

 待ちわびた春はあっという間に夏を連れてくるようです。新緑が眩しい季節になりました。

 季節のお菓子は、「草団子」と「笹くず」を販売しております。
草団子はよもぎのお団子をこし餡でくるんでいます。

笹くずは、こし餡入りの葛饅頭を笹の葉で巻いています。笹の香りが爽やかです。どちらも一つ、240円(消費税込み 259円)です。お日持ちは一両日中です。
 先月の第21回かしや寄席は、おかげさまで無事盛況で催しを終えられました。一回公演ということもあり、早々ご予約でいっぱいになってしまい、お断りをしたお客様も沢山あり失礼を致しました。次回秋のかしや寄席は、朝と昼の二部公演の予定にしております。またどうぞよろしくお願い申し上げます。

演目は、桂治門さん「つる」

笑福亭喬若さん「けんげしゃ茶屋」」

南天さん「いきだおれ」でした。ありがとうございました。
〒581-0004 大阪府八尾市東本町2-5-12
電話 072-929-3663 FAX 072-929-3665  
営業時間 午前9:00〜午後6:00
定休日 月曜日

古代辻が花染展を催しております

桃林春秋をご覧頂きありがとうございます。
與兵衛桃林堂にまつわる、小さな情報をお伝えしております。

強い雨と風が桜を散らせ、緑や花々が眩くなる季節がやってきました。
本日より23日(日)まで「古代辻が花展」を催ししております。

 桃山時代に花開いた、辻が花染。繊細で華やかなだけでなく、大胆でモダンにも感じるような、手のこんだ帯や着物を、昨年に続き今年もまた京都・嵐山の工房よりお持ちくださいました。

 和装はなかなか・・・とおっしゃる方には、シャツやバッグ、ストールなど普段に気軽にお使いいただけるものも展示販売しています。是非お気軽にお越し下さい。

 体験教室では、笹の繊維でできた肌触りのよい生地に、お好みの図案を選んで描いて頂くことができます。天然素材の優しい生地で季節を問わず重宝しそうです。

オンリーワンのストールを描かれてみませんか。筆なども用意していただいていますので、手ぶらでお越し下さっても作られます。

 明後日23日(日)までの短い期間ですが、心の栄養補給にお気軽にお越し下さい。
「古代辻が花染展」 21日(金)〜23日(日) 10時〜18時(最終日は17時まで)
〒581-0004 大阪府八尾市東本町2-5-12
電話 072-929-3663 FAX 072-929-3665  
営業時間 午前9:00〜午後6:00
定休日 月曜日